7時に起きる。雨は降っていない。台風は過ぎたのだろうか。3連休の初日。
録画していたナイトスクープを観る。
野生の猿を捕まえるような大仰な罠を作り、春子を洗濯ネットで捕獲することに成功。そのままキャリーに入れる。「猫は洗濯ネットに入れるとおとなしくなる」とか言われてるけど全然おとなしくならなかった。開院時間まで少し待ち、動物病院に連れていき爪を切ってもらう。保護猫の春子は誕生日がわからないので「仮で誕生日を決めてください」と言われ、家に来た2か月前の2020年12月14日にする。
帰宅。「坂口恭平躁鬱日記」読み終わる。
捨てようと思っていた雑誌の1ページを切り取り、適当に角度をつけて額に収める。「(それ)っぽい」仕上がり。玄関に飾る。
昼、昨晩と同様にお好み焼きを焼いて食べる。
「旧約聖書 ヨブ記」読み始める。その隙に股の間でくつろぐヨーゼフ。
ホットケーキを作る。ベーキングパウダーなしでもいけるレシピを参考に作ったがイマイチふんわり仕上がらず。やっぱりお菓子作りはうまくいかない。
G1初日。新日の中継を観る。
夕食。かぼちゃのシチューを作る。牛乳と小麦粉をフル活用。
読書。「ヨブ記」読み終わる。
洗濯ネットの中で抵抗したから鼻が赤い春子。
ニコラス・スミス「スニーカーの文化史 いかにスニーカーはポップカルチャーのアイコンとなったか」読み始める。
あー...モジモジくんやりたい